マイル関連
マイルの特典航空券を使い、宮古ブルーに癒されに来たはずが、 空港到着と同時にスコールの洗礼を受ける体たらく。 でも、しばらくして晴れて良かった。 今日の観光は味見程度にして、明るいうちから本日最大の目的地、ぽうちゃたつやへ。 屋号の「ぽうちゃ…
最近、頻度が増えている現実逃避旅シリーズ。もちろん、マイルの特典航空券でタダ乗りだ。遅い時間に高松に着いて、直ぐに呑みに繰り出す。行き先は、居酒屋評論家の太田和彦氏も訪れた酒甫手だ。 蒸し暑いのでビール、ハートランドから。センスの良いお通し…
稚内空港。 空港に漂う最果て感がたまらない。求めていた感じだ。 定刻より早く離陸。 利尻富士が綺麗だ。 ANAプレミアムクラス。もちろんタダ乗り。7,500マイル+4アップグレードポイント。昼から呑むのは嫌いなので水から始めたけど、 やっぱり呑み始める…
Go Toキャンペーンから東京が外されたみたいだけど、そんなキャンペーンに頼らず格安で旅に出る体たらく。まず、飛行機はマイルの特典航空券でタダ乗り。次にレンタカーは格安キャンペーン中で1日3,500円ほど、しかも当日、新車のSUB車に無料アップグレード…
今日は朝から大雨で観光は諦めていたけど、昼メシを喰い終わると雨が止んだので飛行機に乗るまでの時間、京都プチ観光。 いつもは激混みの花見小路も観光客はまばら。 八坂の塔まで行き、祇園に戻る。 方向性が分からない難解な味のつけ麺大盛を大急ぎで喰い…
2011年7月 、2回目のイタリア旅行。マイルの特典航空券で乗ったANAのビジネスクラスで喰った、怪しい風貌の米村 昌泰(レストランよねむらオーナーシェフ)監修の謎の一品が強烈に美味くて感動。今にして思えば、食に目覚めたのはこのあたりからの様な気がす…
マイルの特典航空券でタダ乗りするタイ国際航空のビジネスクラス。行きのANAファーストクラスでは、とことん呑んで居酒屋状態にした体たらく。帰りは、チョイ呑みにする。 個室感のあるシート。 担当のCAが挨拶に来て、ウエルカムシャンパンが置かれる。出発…
ファーストクラスの客は、スウィートチェックインから始まる。チェックインから手荷物検査まで、待ち時間ゼロ。 そして、スウィートラウンジを居酒屋代わりにする体たらく。 中々、良い酒が揃っている。 まずは、シャンパンから。 特に煮蛸と生春巻きが強烈…
恥を捨てる。それだけ。酒をじゃんじゃん頼んだらCAに笑われるとか、貧乏丸出しだとか、クヨクヨ考えない剛毛の生えた心臓を持てば、ファーストクラスは高度1万メートルの高級居酒屋になる。いつもと違って左へ。 半個室の空間。 席に座ると代わる代わる3名…
人口1,360万人を擁する巨大都市東京。その都政を預かっていた舛添元都知事閣下でさえ、ファーストクラスに乗るのはダメと言う民意。庶民のひがみ?何でダメなのか意味が分からない。都知事でダメなら誰が乗るの?俺(=体たらく)が乗る!都知事でも無く、社長…
夏休みを利用して、念願の北欧旅行を計画中。 北欧は物価が異常に高いので移動費を節約して予算内に収めるべく、マイルの特典航空券を探してみた。ANAが所属するスターアライランスで北欧へ直行便を出しているのはスカンジナビア航空のみだが、この時期、特…
行楽シーズンの3連休は、良い便の特典航空券がなかなか開放されない。根気良く確認し続けたらこんなナイスな特典航空券が開放されていたので迷わず予約。(この日程で札幌の場合、行きは夕方発、帰りは朝一発の滞在時間が短くなる便しか開放されていなかった…
海外旅行好きには、一生に一度で良いからファーストクラスに乗ってみたいと思う人が多いはず。自分もその一人で2008年に念願のパリ往復ファーストクラス特典航空券をゲットした。ファーストクラスは、ビジネスクラスと比較しても別世界。その航空会社で最も…
7月13日〜21日にかけ、スペインを旅してきた。 俺はアンダルシア方面、妻はバルセロナに興味があり、広大な土地を特急、バス、LCCを駆使して駆け巡った。 【旅程概要】 7/13 成田発→マドリッド(ミュンヘン経由)へ(NH207、NH6097) 7/14 マドリッド、セゴ…
ANAからVISAプラチナ スーパーフライヤーズカードのインビテーションが来た。俺のような体たらくにもインビテーションを送りつけるとは、最近のプラチナの審査基準は、大したこと無さそうだ。 ところで、ANAスーパーフライヤーズカードとは、生涯ANAマイレー…