体たらく日記

呑、喰、旅。世のため人のためにならない体たらくの日記。

静岡 熱海 干物と日本酒のお店「 yoshi-魚-tei」 ハイパー干物クリエイターの干物

熱海!

藤間さん自らハイパー干物クリエイターと名乗り 「普通の干物は作らない」と言い切る お取り寄せ1年半待ちのハイパーな干物を待たずに喰えるyoshi-魚-teiへ

なんか凄そうだ

熱海だいだいサワーから お通しの高野豆腐なんちゃらと鰆のたたきが強烈に美味い

干物は1年半待ちのハイパーなのに良心的な価格設定

日本酒は購入品を注ぐだけなのに悪魔的な価格設定

腹を括って呑んだ4銘柄 川鶴優勝 而今準優勝

干物とは 塩を当てて干し 水分を引き 中から旨味を引き出す 引き算の料理の代表格と思っていた しかし ハイパー干物クリエイターが作る干物は 引き算と足し算両方! 水分を引くだけでなく 特製ダレを塗る足し算も そして素材は 鮪や鰻なども使う前人未到 守破離の料理

メバチマグロの天日干し 猛烈に美味い

特大花えび 超強烈に美味い

鯖のみりん干し 猛烈に美味い

イカの開きみりん干し 強烈に美味い

鰯のみりん干し 超強烈に美味い

〆て2人で 1.6万円 干物は超大満足 日本酒の価格は不満足 でも また必ず再訪します